1
やどりき定例会の前に富士山
*2015.11.29
東名渋滞を避けるためいつも早めに現地に向かってる我が家、
今回は時間潰しに西畑公園を散歩してみました。
今回は時間潰しに西畑公園を散歩してみました。
元気なワンコだったら早めに行って放牧しててもいいんだろうけど、
おっさんビーはあっちゅうまに活きが悪くなるから、
早めに行ったらみなさんいらっしゃるころには終了しちゃってるので(笑)
おっさんビーはあっちゅうまに活きが悪くなるから、
早めに行ったらみなさんいらっしゃるころには終了しちゃってるので(笑)

ちょいと開けた場所から富士山が見えました。
ちゃんと探せばもっとかっちょよく富士山×アイビーコラボが撮れる場所がありそうです。









神宮外苑と代々木公園の紅葉
*2015.11.28
有名だけどいったことがなかった紅葉スポット、神宮外苑に行ってきました。
早朝に行ったのですが、結構な人でした。さすが人気スポット。
早朝に行ったのですが、結構な人でした。さすが人気スポット。


同じ黄色でも昭和記念公園のほうが優しい色合いな気がします。


(モーニングの料金もさることながら駐車場代が高い!!)
実は我が家お初の代々木公園。ぐるぐるお散歩しながら紅葉探しです。





公園の常連さんらしくごあいさつしてたら「男の子にしては小さいですね」と言われました。
アイビーは決して小さいほうではないと思ってたんだけど、
代々木公園に来ている男の子ハスキーはかなり大きい子が多いんですねぇ。



吊り橋がステキな大柳川渓谷
*2015.11.21
「吊り橋があっておもしろいヨ」
と教えていただきMOMO家と大柳川渓谷に行ってきました。
歩いたコースは
大柳川渓流公園~竜門橋~竜神橋~竜仙橋~天狗橋~五段の滝~涼みの滝
~竜仙橋まで戻って天渕橋~かわせみ橋~竜馬淵~観音橋~もみじ橋~元の道を戻ります。
竜門橋
歩いたコースは
大柳川渓流公園~竜門橋~竜神橋~竜仙橋~天狗橋~五段の滝~涼みの滝
~竜仙橋まで戻って天渕橋~かわせみ橋~竜馬淵~観音橋~もみじ橋~元の道を戻ります。
竜門橋


橋の途中にテラスがあって渓流を見渡せます。結構な高さです。
アイビーはへっちゃらですが高所恐怖症気味の旦那さんのほうがツラかった様子。


全長68mの階段橋、途中でくの字に曲がってるのです。
後の写真で曲がってるのがわかるかな。
スケルトン階段状なので顔が低い位置にあるワンコは人間より恐怖を感じるかも・・・








・・・だと思う(笑)


・・・のはず。
たくさん写真撮るけど、場所の目印を控えてないからどれがどれだかわからなくなってる~







この先に東屋があって、されにその先がもみじ橋。
その名の通りもみじに囲まれた橋で紅葉の季節は絶景らしい!!
来年は紅葉の時期に来てみたいなぁ。11月中旬忘れないようにしなきゃ。

竜仙橋の階段はこんな感じ。スケルトンなので苦手なワンコもいるかも。



他の渓谷と一味違っててとっても楽しめました!!
橋×紅葉のコラボを狙って来年も秋に行きたいなぁ。
橋×紅葉のコラボを狙って来年も秋に行きたいなぁ。
栃木紅葉めぐり -大山参道
*2015.11.15
HUS MOF LOVERS終了後、
MOMO家ともういっちょ紅葉を見に行ってきました。
西那須野駅近くの大山参道です。
参道をイロハモミジが彩ります。
MOMO家ともういっちょ紅葉を見に行ってきました。
西那須野駅近くの大山参道です。
参道をイロハモミジが彩ります。



見頃はもう少し後でしたが所々燃えるような赤で美しかったです。








おそらくおやつ持った旦那さんが移動したのに合わせて食いしん坊目線が動いただけ(笑)





来シーズンは今回のを参考に前後ずらして予定組めたらいいなぁ。
秋も忙しいっ!!
HUS MOF LOVERS 2015
*2015.11.15
お久しぶりのお友達がわらわら集まってきてHUS MOF LOVERS 2015スタートです。
メンバー(順不同、敬称略)
キーファー、みるきぃ、れある、龍之介、辰之介、COCORO、カルラ、テラ、レラ
クルム、アグリ、フーガ、モナコ、ハル、ダリル、トロイ、のの、Guri、アイビー
総勢18ワンコ1ニャンコ
メンバー(順不同、敬称略)
キーファー、みるきぃ、れある、龍之介、辰之介、COCORO、カルラ、テラ、レラ
クルム、アグリ、フーガ、モナコ、ハル、ダリル、トロイ、のの、Guri、アイビー
総勢18ワンコ1ニャンコ
furariのランは砂、足腰鍛えられそうだね!!











(望遠レンズつけてたため全景撮れず)











栃木紅葉めぐり -県民の森から紅の吊橋
*2015.11.14
MOMO家とトレッキングに行こうと思ってたけど、朝からあいにくの雨・・・。
本降りだったのでトレッキングは諦め紅葉スポット撮影の旅に出ることにしました。
本降りだったのでトレッキングは諦め紅葉スポット撮影の旅に出ることにしました。
まず行ってみたのが栃木県民の森。
駐車場近くの色づきがうつくしーーーい。
駐車場近くの色づきがうつくしーーーい。






アイビー君お得意のイケメンビームカメラ目線です。













たまたま旦那さんがテレビで紅葉情報を見かけて、
近くだから行ってみよ~、となんとなく向かったのですが、ここが素晴らしかった!!!
旦那さんでかした!!


本当は裸族で撮りたかったけど、脱がすのを躊躇するくらい降ってたので諦めました。
写真じゃ雨が降ってるのわかりにくいけど結構な降りだったのです。



翌々日にアレ家が行ったらすっかり枯れてしまっていたそうです。
たった2日、されど2日、この差は大きいです。


オフ会利用は貸切が条件だったので、みんなでわいわいお泊りです★
我が家マスト装備のウォシュレット付と聞き、最低限クリアとひとまず安心してましたが、
泊まったお部屋には肝心のウォシュレットついていませんでした・・・。残念すぎる。。。
(ウォシュレット付のお部屋も一部あったらしい)
レジーナでのんびり -福島旅行3日目
*2015.11.5
最終日はレジーナでのんびりデー
園内をお散歩、紅葉もいい感じです。
園内をお散歩、紅葉もいい感じです。

直線爆走がお気に入り。





2012年に初めて来たときは(→★)、ノーリードで歩けることに感動しましたが、
おっさんビーになってからは普段のお散歩もノーリードで行けんじゃね?って思うので前ほどの感動はなく。
成長したなぁ・・・。

もうお疲れちゃんでカヌーに乗りながら眠りこけてたよ。。。


来年はどこに行こうかねぇ。

安達太良山へ -福島旅行2日目
*2015.11.4
2日目は安達太良山へ。
行きはあだたら山ロープウェイにのって標高稼ぎます(笑)
行きはあだたら山ロープウェイにのって標高稼ぎます(笑)
ペット料金発生しますがワンコOKです。

▲薬師岳 1,320M

▲安達太良山 1,728M

雲一つない青空と雲海、武骨な山がかっこいいです。



もうどうしましょ。




ちゃぷちゃぷできるポイントは少なかったけど、ずっと山道歩きだったから生き返ったね!





なんだかすごそうに見えますが、登山道は整備されているし、それほど大変な道はなかったです。
水はけ悪くて坊ちゃまどろどろになりましたが・・・(笑)
紅葉の時期はさぞかしきれいだろうなぁ。
本日のお宿、レジーナの森へ向かいます。
遅めの夏休み旅行へ -福島旅行1日目
*2015.11.3
2015年の遅めの夏休みは福島に行くことにしました。
まずは紅葉が見ごろの渓谷に行こうとしてたんだけど、入口受付の方に「犬ダメだ」と言われ
他にこの付近に川遊びができそうな場所ないですか?と聞くも、「犬ダメだ」の一点張り・・・
残念ながら日本語通じなかったので、途中に見かけた看板を頼りに向かったのが
塙町にあるふれあいの森遊歩道



ちゃんと整備された散策路ですが、
所々足元はぬかるんでたり沢を歩かなきゃいけないポイントもあったので要注意です。
我が家のほかには1組しか歩いてなくって穴場でした。
ワンコ連れにはゆっくりできてよい感じかなぁ。


もっと紅葉が進めば赤くなるのかな??







白河で見つけた南湖公園へ。日暮れギリギリでしたがお散歩できました。
深紅の紅葉がなんとも印象的。






本日のお宿は旅籠屋、翌日に備えて早めにお休みなさーーーい。
山中湖畔の紅葉&9-11月生まれをwoofで囲んできたヨ
*2015.11.1
ももハリ家に9・10・11月生まれを囲む会@woofにお誘いいただきました。
ちょうど見ごろだったので山中湖畔で紅葉撮影してから向かうことに。
ちょうど見ごろだったので山中湖畔で紅葉撮影してから向かうことに。






日中だとライトアップ用のライトが目立つのが残念。よさ気なポイントにはもれなくライトが・・・
今回は行けなかったライトアップも気になるなぁ。





シンシア愛娘イリーナ嬢とランランラン。
ベロ長家系だぁねぇ。
ベロ長家系だぁねぇ。








歳も同じ5歳、似てるのは顔だけじゃなくコートのカラーもダイナミックボディーも(笑)
初めて会ったとき似過ぎててほんとに驚きました。





ももまま、お誘いありがとうございました!!
1
イケメンハスキーのアイビーです。 イケメン過ぎて飼い主はメロメロ♪ Author:Nao IVY:2010.7.25生まれ♂
by ivyxivyblog
最新の記事
福島さくら巡り |
at 2018-04-17 12:12 |
城×桜×アイビー@鶴ヶ城!!! |
at 2018-04-17 11:11 |
青く染まったひたち海浜公園へ |
at 2018-04-16 17:17 |
長野さくら巡り番外編 旅日記.. |
at 2018-04-10 13:13 |
長野さくら巡り 高頭城址公園の巻 |
at 2018-04-10 12:12 |
長野でさくら巡り 臥竜公園ラ.. |
at 2018-04-09 17:17 |
長野でさくら巡り 上田城跡公.. |
at 2018-04-09 16:16 |
太平山神社へ |
at 2018-04-01 23:23 |
埼玉お初お花見ポイントをハシ.. |
at 2018-03-31 22:22 |
埼玉お初お花見ポイントをハシ.. |
at 2018-03-31 21:21 |
カテゴリ
全体できごと
おでかけ
雪遊び
山歩き・川遊び
季節の風景
ドッグラン
健康管理
記念日
母子家庭
携帯から
お悩み相談
お勉強
photo
こっそりup
はじめまして
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
検索
記事ランキング
最新のコメント
> 龍ままさん なんと.. |
by ivyxivyblog at 10:01 |
あら~!!ビックリ! .. |
by 龍まま at 18:04 |
> 龍ままさん ブログ.. |
by ivyxivyblog at 10:05 |
素晴らしい~!! いつ.. |
by 龍まま at 20:13 |
> 華姉さん 国宝三昧.. |
by ivyxivyblog at 23:22 |
> リスボンさん ご無.. |
by ivyxivyblog at 22:56 |
ご無沙汰してます❗ 我.. |
by 華姉 at 13:16 |
naoさん、こんにちは。.. |
by リスボン at 19:43 |
> doraponさん .. |
by ivyxivyblog at 17:23 |
凄く綺麗な公園ですね! .. |
by dorapon at 22:03 |
お気に入りリンク
愛犬日記
ハスったもん勝ち
ロシェ&クルーク
ハス姉妹は楽し!
犬たちとJubilations!
ふわふわ
はるはるこはる
いつでもハス日和!
☆Kaiserわん-Night☆withさんRIZE♪
がぶがぶ日記
とりゅふ家の事件簿
づれづれ日記
「だって悪魔なんだもん♪」
今日もツイてる!wan日和
◎蘭丸まんまる一家◎
キーファーのおまぬけ日記
カブろぐ。
ハスキーお嬢 優雅の日記
名作ハス公劇場
レイン&ラトのお散歩だ~い好き
シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」
Life with Husky
はすログ
はすログ2
ごっきげん!な毎日
ラピスラズリの瞳
☆レオとジュリの毎日☆
しーちゃん家にスピカがやってきた!
ハイパーグレース@今日もドタバタ!
日々是好日
ゆけゆけ!どらごんず
Buzz☆Light日記
チョコ&ピッコリーナ
おどろ記ももの記ハリーの記
Ahoharombie & Ttrs
犬と薔薇の日々
雷の時代!
ふわふわしっぽの家族
IVY TIMES
ハスったもん勝ち
ロシェ&クルーク
ハス姉妹は楽し!
犬たちとJubilations!
ふわふわ
はるはるこはる
いつでもハス日和!
☆Kaiserわん-Night☆withさんRIZE♪
がぶがぶ日記
とりゅふ家の事件簿
づれづれ日記
「だって悪魔なんだもん♪」
今日もツイてる!wan日和
◎蘭丸まんまる一家◎
キーファーのおまぬけ日記
カブろぐ。
ハスキーお嬢 優雅の日記
名作ハス公劇場
レイン&ラトのお散歩だ~い好き
シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」
Life with Husky
はすログ
はすログ2
ごっきげん!な毎日
ラピスラズリの瞳
☆レオとジュリの毎日☆
しーちゃん家にスピカがやってきた!
ハイパーグレース@今日もドタバタ!
日々是好日
ゆけゆけ!どらごんず
Buzz☆Light日記
チョコ&ピッコリーナ
おどろ記ももの記ハリーの記
Ahoharombie & Ttrs
犬と薔薇の日々
雷の時代!
ふわふわしっぽの家族
IVY TIMES